黒糖の日

2012年05月10日/ シェフ・ブログ

こんにちは! 今日は黒糖の日ですねニコニコ
黒糖といえば沖縄を代表する産業物の一つで、僕も
昔から慣れ親しんでいる、大好きな食品でもありますハート
と言うことで、本日、パレット久茂地前で黒糖のイベントがあり、
黒糖を使ったデザート2種類を実演してきましたタラ~
黒糖の日
黒糖のアップルパイと、黒糖チーズケーキを実演してきましたが、
会場が思ったよりも大きくしっかりとしていて、
お客様もとても大勢いらしてくれ、しかもラジオまでバッチリ
出てしまいました。緊張しましたが、貴重な経験が出来、とても
楽しかったですサクラ

黒糖の日

県内にある7つの種類の黒糖です。
これを機に、さらに黒糖に興味が湧いてきたので、
これからのラコールのフランス料理にどう活かすか、
僕自身、楽しみですキラキラ 

今日実演した黒糖のアップルパイ、黒糖チーズケーキは
今週いっぱいお店で味見が出来ます。

是非、お待ちしております。。。。



同じカテゴリー(シェフ・ブログ)の記事
ゴールデンウィーク
ゴールデンウィーク(2013-04-25 23:25)

肉、肉、肉
肉、肉、肉(2013-02-22 23:39)

3日間だけの・・・
3日間だけの・・・(2013-02-12 14:58)

久々の・・・
久々の・・・(2013-02-07 23:32)

試作
試作(2013-01-30 23:03)


Posted by laccord at 22:58│Comments(4)
◆ この記事へのコメント
料理長殿

昨日、「黒糖の日」イベントでは大変お世話になりました。

ラジオ沖縄の出前放送では実演もして頂き、かけつけた皆さんは

大喜びでしたね。ほんとにありがとうございました。

今後とも沖縄黒糖のご活用よろしくお願いします。
Posted by 沖縄県黒砂糖協同組合 業務課長 宇良 at 2012年05月11日 10:58
こちらこそ、お世話になりました。
自分自身すごく楽しめたイベントでした。
今後も黒糖を使った料理、デザートをどんどん挑戦していくつもりです。
ありがとうございました。  棚原
Posted by 棚原 at 2012年05月11日 22:34
福岡までデリバリーしてください(笑)
Posted by sin at 2012年05月13日 01:21
元気かな~ sin君? 沖縄に遊びに来たら飲み明かしましょうね~ 黒糖食べながら(笑)
Posted by 棚原 at 2012年05月14日 13:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。