人参の王様

2009年02月12日/ シェフ・ブログ

ダッシュこんにちは。ラコールシェフの棚原です。 僕らの扱っている沖縄の食材を根本から知りたくて動き回っていますが、今回は別名「キャロットアイランド」こと津堅島へ言って参りました。船その島の半分は人参畑で、生産者の平均年齢は68歳と高齢の島です。シーサーオス島の人参部会の大石さんに案内され人参畑をまわり、直接畑から人参を引き抜き、その場で味見をし、その甘さとみずみずしさにビックリしました。びっくり!農家の方々と直接お話しができ、人参に対する苦労話や作る情熱、お互い協力し合う姿勢など僕もとてもいい勉強になりました。案内をしてくれた会長の大石さん、上条さん、農家の方々、本当にありがとうございます。ニコニコおみやげで頂いた津堅人参。さて、どうフランス料理にするか考案中です。


同じカテゴリー(シェフ・ブログ)の記事
ゴールデンウィーク
ゴールデンウィーク(2013-04-25 23:25)

肉、肉、肉
肉、肉、肉(2013-02-22 23:39)

3日間だけの・・・
3日間だけの・・・(2013-02-12 14:58)

久々の・・・
久々の・・・(2013-02-07 23:32)

試作
試作(2013-01-30 23:03)


Posted by laccord at 23:09│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。