こんにちは、スタッフ渡部です。
いよいよ、明日になりました。
ラコール 春のワイン会でございます。
12:00~22:00でのんびり長めにやっておりますので、
お時間のあるときにどうぞお立ち寄り下さいませ。
(最終入場21:00です。)
入場料は1800円 ビュッフェ食べ放題。
何度でも入退場頂けます。
なお、
当日のグラスワインはキャッシュオン制でお願いいたします。
店内完全禁煙とさせて頂きます。
ご理解、ご協力よろしくお願いいたします。
という訳で、今回のワインたちを遅ればせながら紹介致します。
まずは特価スペシャルなワインたち4本をご紹介します。
左から
シャンパーニュ テタンジェ・コレクション 2000 一杯3500円
極甘口白 シャトー・ディケム 1988 一杯3800円
ボルドー赤 レ・フォール・ド・ラ・トゥール 2007 一杯2100円
ブルゴーニュ赤 クロ・ド・タール 2004 一杯2800円
なかなか、出会えないワインたちですのでこの機会にどうぞお試し下さいませ。
さらに今回ご用意したワインたちをズラ~と並べておきます。
以下から常時20種類くらいは開けております。
今回はやはりフランス料理店ですので、フランスを中心にご用意致しました。
それでは、皆様のご来店お待ち申し上げます。
シャンパーニュ
ポール・ロジェ ブリュット・レゼルヴ NV 900円
ヴィルマール・エ・シー グラン・レゼルブ NV 1100円
ルイナール ブラン・ド・ブラン NV 1500円
ベルナール・トルネ 1995 1000
アンリ・ジロー エスプリ ブリュット NV 1200
ミシェル・アルノー・エ・フィス ヴェルズネイ・ブリュット・トラディション NV 1000円
ル・ノンブル・ドール カンパナエ 2002 2300円
ル・ノンブル・ドール カンパナエ 2003 2300円
ル・ノンブル・ドール ブラン・ド・ブラン NV 2000円
ギィ・シャルルマーニュ レゼルブ・ブリュット ブラン・ド・ブラン NV 1000円
スパークリング
カロル・ヴァイエス CAVA パレリャーダ・イ・ファウラ (スペイン) 300円
三次ワイナリー シャルドネ・スパークリング (広島)400円
丹波ワイン てぐみ ロゼ 微発泡 (京都)300円
白ワイン(フランス)
アルベール・ボクスレー リースリング グラン・クリュ・ソメルベール 2007 800円
アルベール・ボクスレー ピノ・ブラン レゼルブ 2006 600円
ヴァインバック ゲヴュルツトラミネール キュベ・テオ 2007 900円
エミール・べイエ リースリング グラン・クリュ・エイヒベルグ 2009 700円
リーフェル シルヴァネール シルヴァネール グラン・クリュ・ゾッテンベルグ 2011 600円
ボット・ゲイル ジャンティユ・ダルザス 2011 300円
ギィ・バック アンドロー 2010 400円
ドメーヌ・ジャッキーノ モンファリナ 2011 400円
ドメーヌ・オー・モワンヌ サヴァニエール・ロシュ・オー・モワンヌ 1999 700円
セルジュ・ダグノー プイィ・フュメ 2011 700円
ドメーヌ・ジャン・マリー・ペネ トゥーレーヌ・ブラン 2011 300円
ペゴー シャトーヌフ・デュ・パプ・ブラン 2008 1000円
カーブ・ド・タン クローズ・エルミタージュ・ブラン 2007 400円
シャソルネイ ブルゴーニュ・ブラン ビゴット 2006 900円
ジャン・フィリップ・フィシェ ブルゴーニュ・ブラン 2008 700円
レゼリティエール・デュ・コント・ラフォン マコン ミリー・ラマルティヌ 2008 800円
ドメーヌ・コルディエ マコン 2011 400円
プリモ・パラテューム ジュランソン・セック 1999 800円
白ワイン(フランス以外)
フレスコバルディ カステロ・ディ・ポミーノ・ビアンコ 2011(イタリア) 500円
アンセルミ サン・ヴィンチェンツォ 2011(イタリア) 400円
メイン・ディバイド リースリング 2010(ニュージーランド) 500円
タービルク マルサンヌ 2009(オーストラリア) 400円
エラスリス エステート 2011(チリ) 300円
赤ワイン(フランス)
ジャンテ・パンショ ブルゴーニュ・ルージュ 2007 500円
フレデリック・マニャン ジュブレ・シャンベルタン 1級 ラボー・サンジャック 2010 800円
ルイ・ボワイヨ シャンボール・ミュジニー 2010 1000円
ファブリス・ビゴー ヴォーヌ・ロマネ コロンヴィエール 2007 1200円
ティボー・リジェ・ベレール ニュイ・サン・ジョルジュ 1級 レ・サン・ジョルジュ 2006 1900円
ラモネ シャサーニュ・モンラッシェ・ルージュ 2010 900円
シャトー・ド・ショレイ ボーヌ 1級 トゥーロン 2007 800円
ヴィニョーブル・ギョーム コレクション・レゼルブ 2006 1200円
ドメーヌ・デュ・ベレール ブルグイユ 2010 400円
シャトー・ポタンサック 1997 600円
シャトー・ブラソン・ディサン 2007 600円
シャトー・クレール・ミロン 2006 1200円
シャトー・フェゾー 2002 400円
シャーブ・セレクション サン・ジョセフ オフル 2007 700円
ドメーヌ・ミッシェル&ステファン・オジェ コート・デュ・ローヌ・ル・タン・エ・ヴニュ 2011 400円
ドメーヌ・クロ・ファン・ティーヌ フォジェール トラディション 2009 500円
クロ・マリ ピク・サン・ルー オリヴェット 2010 600円
マ・ブラン コリウール キュベ・コスプロン・ルヴァン 2002 900円
ル・スーラ VdPコトー・デュ・フェヌーデ 2001 1500円
赤ワイン(フランス以外)
ルチアーノ・サンドローネ ドルチェット・ダルバ 2011(イタリア) 500円
ドナーティ・カミッロ ランブルスコ 2010(イタリア) 300円
グラーティ キャンティ・ルフィナ・ヴィッラ・ディ・ヴェトリチェ 1997(イタリア) 500円
フレスコバルディ カスティリオーニ キャンティ 2011(イタリア) 400円
コス フラッパート 2011(イタリア) 500円
エラスリス・エステート カベルネ・ソーヴィニヨン 2011(チリ) 300円
シェリー
エミリオ・ルスタウ フィノ ソレラ リゼルバ 400円
最期まで見て頂きまして、ありがとうございました。
書き忘れました。
そうそうたる造り手の去年のボジョレー・ヌーボー
まだまだ美味しくいただけます。
一杯500円でお出ししております。
ご興味ありましたらお試し下さい。
以下そうそうたる造り手の方々
フィリップ・パカレ
マルセル・ダイス
ジャン・フォアイヤール
フレデリック・コサール
以上です。長々と失礼致しました。